というメモをとりにきて、

iconvのことを思い出した。やりたいことがぜんぜんできていないなぁ。

とりあえず、

r36338以降で、ldにわたす-eオプションの引数がうまくとれなくなっている。そもそもrubyがInit_*を呼んでくれるのに、なんでこれいるんだろう、という疑問をかつてもった気がしてきた。自分がかかわるまえからそうなっていただけなんだが、ふっるーいAIXだと…

Iconvが消えた。

会社で動かしているスクリプトをみたら、 @@as=Iconv.new("UTF-8", "IBM-1140") @@jp=Iconv.new("UTF-8", "IBM-930") があった。記憶のかなたなので思い出せないけど、EBCDICとかいうやつだったきがする。さてどうしたものか。とりあえずどこにあるかわから…

いや、 _ はだめだな。

% ln -s /home/dareka/r20/bin/ruby ruby.tmp % ./ruby.tmp -ve 'p RbConfig.ruby; p ENV["_"]' ruby 2.0.0dev (2012-03-19 trunk 35092) [powerpc-aix7.1.0.0] "/home/dareka/r20/bin/ruby" "/home/dareka/./ruby.tmp"

このあたりにしかみつからない。

% ruby -ve 'p RbConfig.ruby; p ENV["_"]' ruby 2.0.0dev (2012-03-19 trunk 35092) [powerpc-aix7.1.0.0] "/home/dareka/r20/bin/ruby" "/home/dareka/r20/bin/ruby"

どうも実行ファイルは名前しかとっていないみたいだ。

http://root.cern.ch/drupal/content/aix-and-dladdrをやってみたが、loadqueryじゃ実行ファイルのパスまでとれないっぽい。きびしくなってまいりました。

rubypath

https://bugs.ruby-lang.org/issues/4046#change-24746とりあえず、dladdrがないところまでわかった。マニュアルのpdfにさもありそうなふりをするあたり許しがたい。

r34393

とりあえず、config.{guess,sub}が以前はautomakeから持ってきたとあったので、新しいautomakeから持ってきて同じようにコミットしておきました。

AIX7

tool/config.guessとtool/config.subが古くて、powerpc-aix7.1.0.0が認識されない。挿げ替えた結果↓ % ruby -v ruby 2.0.0dev (2012-01-27 trunk 34383) [powerpc-aix7.1.0.0]この二つを新しくするだけでいいのか調べるにはどうしたらいいか。

div問題

time.cでは確かに使っていませんでした。これは消す方向で。ただstrftime.cのほうがいくつか使っています。どういう名前がいいですかね。2度とかぶらないようにということで、func_div, macro_div, Mdiv, ...。まわりのmulとかsubとかもまるごと変えたい気が…

なぜか 問題 の問の字が化ける

"なぜか 問題 の問の字が化ける"と書いたんですが。

INFINITY問題からdiv問題へ

> missing.hの冒頭でmath.hをincludeするとどうでしょう きれいさっぱり消えました!全然思いつきませんでした。どうもありがとうございます。ところで、いろいろ消えて、こういうのも出ていたのがわかりました。 … compiling ../trunk/strftime.c "../trunk…

続・HAVE_INFINITY

発端は % make ... compiling ../trunk/numeric.c "/usr/include/math.h", line 73.9: 1506-236 (W) マクロ名 INFINITY が再定義されています。 "/usr/include/math.h", line 73.9: 1506-358 (I) 「INFINITY」が ../trunk/include/ruby/missing.h の 139 行…

HAVE_INFINITYは

宣言されていない。ようだ。

記念カキコ

% ruby -v ruby 2.0.0dev (2011-10-19 trunk 33483) [powerpc-aix5.3.0.0] コンパイルできるってだけですが。

結局

何もできていないのでごめんなさいメールを出すにいたってしまった。これはひどい。いないのと一緒。とりあえず、Fiberが落ちます。あとcoreを履くようなシグナルを受けたあとにメッセージ出力する所でハングするのをどうにかしたい。落ちたのかハングなのか…

沖縄にいった。

ずっとプールで過した。あれだけさわいだのに、また行きたいと。また行こう。YCATから羽田に行くのがえらい手軽で、これだったら飛行機をもっと利用してもいいなと思った。

進言

ぽーるさんからメールがあった。いちばん面倒なところを残してある。こまったこまった。

 TODO:backport

1.9.3に、r32333とr32511とr32518をいれる。1.9.2に、r32333とr32518をいれる。[追記]1.9.3のはやってみた。何か勘違いしていないといいんだけど。

r32511

非常に迷惑なタイミングでコミットしてしまったきがする。1.9.3に入れてもいいのか聞いてみないと。1.9.2にいれて欲しいのもあったり、まだ入れていないのがあったり、ちょっとまとめないと。

TODO

AIXでBug#1813をなおす。

r32333

memory不足で死亡するのは前の時に仕込んだ仕掛けだった。-qinfo=porを使うことで、configure中のstdcall、cdecl、fastcallのチェックをできるようにした。ずいぶん前にオプションを調べたあと、どこに仕込むか悩んで忘れていたのを思い出して、入れるところ…

近況

#3971のために久しぶりにxlcでコンパイルしたら、またminirubyがメモリ不足ですぐ死亡する。先日のとちょっと似てる。gccではコンパイル終わるけど、現状ハングするテストが3つ。もっとこっちに時間を割きたいと思っているだけで、仕事と家族の相手をこなす…

abort()いれっぱなしにするとか

教訓:svn diffしたら中身を確認する。 自分の案が通ると嬉しいですな。まだまだやらなきゃいけないことあるのでがんばらないと。

/usr/bin/asがおちるとか。

どうもbullfreewareとかperzlとかにあるgccもってきてもコンパイルに成功しない。ruby側のソースがどうこういう問題じゃない落ちかたをgccがする。とおもってibmのサイトにあるgcc(ちょっと古い)でやったら、やっぱりだめだ。とするとTLの問題か。1.9.2のチ…

IBMが配っているopensslに、

いくつか関数が入っていない。 linux % nm -D /usr/lib/libcrypto.so.0.9.8|grep EC_get_builtin_curves 00000000000a98f0 T EC_get_builtin_curves AIX # dump -Tv /usr/lib/libcrypto.a |grep EC_get_builtin_curves -r opensslがうごかない。

やっぱり

拡張ライブラリを作るときにオプションのlibpathに追加するしかない気がするのでそういう方向にしよう。

rvm勉強中

"-C"であたまに -- がついていないオプションを付けるにはどうすればいいのか。

つぼ

こういうのに弱い。Insulting Other People(eslpod)

久しぶりに時間取れた。

一個AIXの問題が上がっているの発見。のろくてすみません。…これか。とりあえずconfigureにwarnflags=-qinfo=por で回避できる。が、ほかのどうでもいいのまでコメントしてくれちゃうのが結構うっとーしー。というか意味がわからない。こっちを調べてから報…