2007-01-01から1年間の記事一覧

ruby 1.9 on AIX

どうも拡張もジュールの呼び方が特殊なので、enc以下のファイルをロードするのに失敗する。特殊なことやるのを止める方向がいいと思う。古いのはさようならということになるけど。なんてことは受け入れられないんだろうなぁ。

GNU sed on AIX その4

というわけで、CFLAGS=-D_LINUX_SOURCE_COMPATをconfigure時に渡して事なきを得たということにした。

AIXのmalloc()

AIXのManualによると、sizeに0が指定されたらNULLが返るのがデフォルトだけど、_LINUX_SOURCE_COMPATをマクロをdefineすると、0サイズのアロケータされた領域(?)が返るらしい。

GNU sed on AIX (その3)

2回目のサイズ0のmalloc()でabortするように仕込んで、どこでエラーが出たか調べてみた。 というときに、なんか急に思い出した。0バイトのmalloc()。思い出したというか、なんかそういう話があったなというのを思い出しただけでどうしてかとか思い出せない。…

GNU sed on AIX (その2)

どこをどう調べていいかわからない。そもそもsedの中身よくわかってない。こんなことしてみた。

GNU sed on AIX

途中で挫折するに決まっています。というわけで気が向いたときに少しずつ。再現方法。 % echo nanika | sed -e 's/-//;' nanika % echo nanika | sed -e 's/o//;' nanika % echo nanika | sed -e 's/.//;' anika % echo nanika | sed -e 's/.\{1,\}//;' % ec…

compiling sed on AIX その2

で、sedコンパイルに成功しても実行するとmemory exhaustedとかでてきます。

texinfo 4.11

これもコンパイルに失敗する。makeinfo/lang.hに4.8のとき(間は調べていない)にはなかったhzというのがlanguage_code_typeというenumにはいって、rubyに報告した問題と同じ物を抱えるようになっている。要するにこれはAIX向けに気を利かしてはいないソフト…

compiling sed on AIX

aixtoolboxとかからもってくればイイだけなのですが、なんとなく。うまくいかないからこうしてめもになるわけなんですが、

lv のkey binding

最近ではpagerにはlvを使わせていただいています。よく、*.logとかを渡して :n で次々にファイルを変えてみていくのですが、諸般の理由で英語配列好きなので、 : を入力するのにShiftキー(Shift+;)を押す必要があります。これファイルが多いとき超絶面倒臭い…

採用されました

OBJECT_MODE=64のときに動作するようなパッチを採用していただけた。整理してもらったので採用になるか微妙だけど。やっぱりgccでもできるようにしておいたほうがいいと思うので何とか方法を考えよう。とりあえず、OBJECT_MODE=64なのに32bitのつくりたいの…

作業しなくちゃなぁ…

NotePCを使っていて部屋を移動して、DHCPでネットワークが切り替わったときに,名前解決がなぜか古い時に。 % sudo nscd -i hosts むーん、しょぼいTipsだ。

OBJECT_MODEとgcc

環境変数OBJECT_MODE=64のときに、-maix32と明示的にgccに渡しても、minirubyのリンクに失敗する。minirubyのリンクのときに、どうもgccが何かソース作ってアセンブラで処理するときに、仮に-Wa,-a32とオプションをつけても、asに-a32を渡してくれない。trac…

鬼門

OBJECT_MODE=64としてあっても、xlcの場合-q32を指定すると32ビットモードでうまくいくのに、gccだと-maix32してもアセンブラが文句たれてこんパイルできない。やっぱり32ビットがいいなら忠告を出してconfigureを止めてやるしかないんだろうか。 -maix32で…

Makefile.in

で、 LDFLAGS = @STATIC@ $(CFLAGS) @LDFLAGS@ なんでLDFLAGSにCFLAGSをいれるんだろう。

--enable-aix64とか作ってみた。

libruby.soには渡したくないけど、拡張モジュールに渡さなきゃいけないパラメータをどう渡すかというのがどうもトリッキーになっている気がする。そんなもの他のプラットフォームにはないみたいです。全部読んだわけじゃないですが。あとはOBJECT_MODE環境変…

進捗

zshがモジュール呼ぶような作りになっているのを見て、ためしに64bitでコンパイルして、rubyで何がいけなかったのか調べました。どうもリンカを直接呼んだときに-bpTとか-bpDとかをしていしていなかったのが、なぜかAIX5.3でロードできない原因ぽいです。な…

自己満足とか言っていられない。

捕捉されてしまった。のはもう大分前。頑張ろう。で、びっくりしたのは、AIX5.2だと64bitモードでも拡張モジュールのloadに成功する。これはいったいどういうことだ。なんだか厳しい道のりなきがしてきた。 5.3だと。 % ruby -v -rsocket -e 'p IPSocket.get…

引き続き自己満足

% ruby -ve 'p 0xffffffff.class' ruby 1.9.0 (2007-04-27 patchlevel 0) [powerpc-aix5.3.0.0] Fixnum

ruby 1.9 on AIX

yarvがはいった後もcompileしてみました。あるいくつかの変数名がAIXのものとかぶっていたので、報告しましたが、現在スルーされています。まーわたししかひつようとしていないのでいいのでしょう。あと64bitモードでコンパイルするとloadに失敗するというの…

foxit reader

スピードハックスという本を読みました。内容はもちろん不精者としてかなり役に立つんだろうと思ったのですが、そこで知った とあるPDF readerが軽くてとてもよかったです。

firebug lite

firebugが便利なのはいいとして、調べたい問題はIEでだけおきるのです。firefoxを使うというソリューションは普通に却下されました。そしたら、liteってのがあると。でも諸般の都合でソースはいじれません。問題が起きるのはポップアップしたウィンドウで、…

書き方わすれてる。

なにかやったときにすぐかかないと、もーめんどうになってかかなくなる。

AIXでLD_PRELOADがしたい。

正解はLDR_PRELOADでした。 ここの一番下

ruby 1.9 on AIX

すごいむりくりコンパイル通してみた。 % ruby -v ruby 1.9.0 (2007-01-31 patchlevel 0) [powerpc-aix5.3.0.0] まだまだ調べなきゃならないけど、とりあえず足がかりができた。という自己満足。 ruby.hでintern.hのまえにsys/select.hをインクルードする。 …

1.9の今

AIXではぜんぜんコンパイルできない。手に追える気がしない。