2009-01-01から1年間の記事一覧

AIXでruby 1.8をつかってruby 1.9をコンパイルしようとすると失敗する

% make ruby "../trunk/tool/transcode-tblgen.rb" -vo newline.c ../trunk/enc/trans/newline.trans ../trunk/tool/transcode-tblgen.rb:348: too big quantifier in {,}: /\A([0-9a-f][0-9a-f]){4,259}\z/ make: *** [newline.c] Error 1newline.cをほかの…

debugflags

gccとgdbが使える場合(configure.in的にlinuxとdarwin)、普通にconfigureすると-ggdbがdebugflagsになります。そうじゃなければ、-gになります。が、AIXの場合、gdbがコンパイルできなかったり、gccじゃなかったりするので、諸般の都合で-gxcoffとやりたく…

Google Chromeをubuntuにいれてみた。

証明書認証で手間取ったのでメモ。 Chromeをインストールする。 Option → 高度な設定 → 証明書の管理 どうするのか説明がでます。以下はubuntuでのやりかた。 sudo apt-get install libnss3-tools certutil -d sql:$HOME/.pki/nssdb -A -t "C,," -n myca -i …

r25552について

struct sockaddr_storageという構造体のメンバ名があたまに__がつくのとつかないのが二つあって、たいていのプラットフォームでは両方つくか両方つかないかだったらしく、そういう判定になっていました。で、AIXでは5.2以降とそれ以前とでかわっているのです…

r25126について

ruby.impは昔と用途が代わっている。あ、そうだexpにしたほうがいいんだった。リンクするときにあると、どこかから持ってくることになってしまって、Duplicationになっていたので削りました。

r25124について

nmを使ったエクスポートする関数をリストするファイルにText Sectionに配置されたものを追加。[Bug〜]ってChangeLogにいれると、redmineの該当のエントリが自動でクローズされるというのをはじめて知る。ていうかほとんど直してもらってある。すごい。俺イラ…

次はNMがらみの件をやる予定。

オプションは調べた。C++使わないはずだから、-Cはいらないんじゃないかと。一応つけても損はないのかな。Init_を抜くのを忘れないように。

r25061について

Typoでコンパイルできなかったものと、AIXでは空になった上に呼ばれていない関数を#ifdefではずしました。Linuxでもパッチ当てて試して動作が変わらないことを確認しました。Windowsにも影響ないことを確かめたほうがいいかもしれない。が、コンパイラがない…

もらってみた。

もらえるものと思ってもいませんでしたが、とうとう”コミット権欲しいですか?”ということになりました。今日ひとつコミットしました。小心なのでマジで手が震えました。今まで俺リポジトリ以外にコミットしたことないし。まだまだやらなきゃいけないことは…

xmpfilterめも - 多分FAQ

# => のあとに評価結果をいれてくれます。こんな感じ。 % cat test.rb Class.class # => Class.superclass # => % xmpfilter test.rb Class.class # => Class Class.superclass # => Module センスレスな私は、この# =>を手入力する際に、TABでインデントを…

こっちがこまっていたわけですが。

なんかすごく朝飯前って感じ(の時間帯)で直してもらえました[ruby-list:46274]。activeldapを使いたくて偶然ぶち当たりました。報告してありがとうとか言われると、貢献できた感があってうれしいです。おっさんですが。あ、でもPatch出したわけじゃないし…

なんだこれ?

C:\k\work>ir -v -e "p ARGV" 1 2 3 4 IronRuby 0.9.0.0 on .NET 2.0.0.0 ["2", "3", "4"] C:\k\work>ruby -v -e "p ARGV" 1 2 3 4 ruby 1.8.7 (2008-06-14 patchlevel 5000) [i386-mswin32_90] ["1", "2", "3", "4"]

FF3.5

最後のTABをCtrl-WしたらFirefoxごと消えるようになった。about:configでcloseとフィルタに入れると、browser.tabs.closeWindowWithLastTabってのがあったのでダブルクリックした。デフォルトで消えるようになったということは不評だったのかな。

thinkpad と teraterm

ググったらいろいろ出てきたけど、とりあえず自分のところでメモ。キーボードのInsert, Delete, Home, End, PgUp, PgDnがTera Termでどうもいうことを聞いてくれなかったので、調べた。インストールディレクトリのKEYBOARD.CNFの最初の方の[VT editor keypad…

ruby on AIX

とりあえず無理矢理。前途多難すぎる。。。 % ruby -v ruby 1.9.2dev (2009-02-19 trunk 22441) [powerpc-aix5.3.0.0]