ruby

--disable-pieを追加してみた。

こちら 。PIEを落としたい人だけ落とせるようになったと思います。担当者を指定しなかったのですが、カテゴリだけ選んでいたら自動でアサインされるんだろうか。なかなかチケットのメールが来ない。

qnap

去年ぐらいにテレビの録画を退避させるのに、これ を購入した。結果的にそういう用途に使えなかった(新しいファームウェアならできるかもしれない。)という情けない話は別にしておいて、sshでログインできるので、rubyを動かしてごにょごにょしようと思い…

Bug #9437

GCC Compiler Farmだと、libgmpは/usr/libにあるんで問題ないんだが、さてどうしたものか。-L.がある以上、libpathの明示的な指定しない選択はありえないんだけどな。カレントディレクトリのライブラリが呼ばれたらまずいし。Bug#9437

とりあえずはcompileがこれで終われる。

もう少し調べてつっこんでみよう。ruby.impがらみのAIX固有のコードごと削ったらもうちょっと楽な気もする。 Index: common.mk =================================================================== --- common.mk (revision 44051) +++ common.mk (workin…

minirubyに-bE:ruby.impはいらんだろう。

しかし、どうやってけずるか。minirubyにXLDFLAGSって必要なんだろうか。AIXとLinuxで何が入るか調査>次のタスク。

作業メモ

aixでは、ruby.impという名が用途をあらわしていないファイルを出力するときに、EXPORTOBJSを使っていたところ、trunkになってEXPORTOBJSが多少変更になった影響でcircular dependencyが発生している模様。ていうか、似たようなことは前もあった気がする。原…

verconf.h

とりあえず、configureが終わった時点では空なのはLinuxでもいっしょだった。common.mkに作り方があった。なんでAIXではよばれないんだ。 $ make M4=/opt/freeware/bin/m4 V=1 verconf.h make: Circular loadpath.o <- verconf.h dependency dropped. ...

$

でーびっどさんに聞いてみたところ、gccだけの問題っぽいけど対応が面倒なので、あげてもむだじゃないか、と言っていた。どこかに制限かかれたページないかさがしたところ、http://gcc.gnu.org/onlinedocs/gcc/Interoperation.html にいきあたり、最後の行に…

$ in function name

$ make CC = gcc LD = ld LDSHARED = gcc -Wl,-G CFLAGS = -O3 -fno-fast-math -ggdb3 -Wall -Wextra -Wno-unused-parameter -Wno-parentheses -Wno-long-long -Wno-missing-field-initializers -Wunused-variable -Werror=pointer-arith -Werror=write-stri…

rubyist.netにまでアカウントもらった。

でもCompileFarmにsshの鍵を置くのは新しい鍵をつくるにしても、気分的にありえない。chkbuildからあげるんじゃなくて、CompileFarmにとりにいくようにしよう。その方がいい気がする。以外にやっかいだ。

アカウントもらえました。

返事がくるのに2週間かかりましたが、GCC Compile Farmのアカウントもらえました。power linuxでは0E0Fでした。しかし、わたしの反応がおそかったらしく、例の方がしびれを切らせてchkbuildの結果を公開することを模索しはじめてしまいました。やってくれる…

GCC Compile Farm

というプロジェクト(http://gcc.gnu.org/wiki/CompileFarm)に、いずれAIX on Powerも追加するという話でした。というわけで、わたしの少ない貢献で受けいれてもらえるかわかりませんが、アカウントお願いのメールを打ってみました。すでにrubyで利用されてい…

最近AIXのためのpatchをくれていた人

実は中の人だった。ぜんぜん作業できなくてごめんなさい。power7のbuildbotいらんか?と私信で言ってきてくれています。rubyciに結果を載せたいそうです。chkbuildうごかして、rubyciからfetchしてもらう必要があると思うんだけどそういうアクセスできるか聞…

big waveに乗る余裕がない。

先は長そう。 ore@thomas ~/rwork/ruby-2.0.0-rc2 % ./configure --prefix=$HOME/r2 ./configure[2778]: syntax error at line 19041 : `(' unexpectedとりあえずbash ./configure...でごまかしたら、 compiling thread.c thread.c: In function 'thread_sta…

build したら、

configureで一個一個えらい時間がかかるようになっている。CONFIG_SHELLが効かない。r36499だと起きない。

r36541

ぺりーさんのところでもよかったので勢いあまってcommitしてしまった。大元のリポジトリが1ヶ月ぐらい動きがなかったみたいなので、すぐにリリースされるなんて思わなかった。こっちはまるごともってきてもらえるようネゴすべきだったかと反省中。

jsonのgenerator.c

はやっぱりr36038の-ansi -std=iso9899:199409が原因ぽい。なぞすぎる。これはあとにまわそう。r36432でやっかいなところは解いてもらえている(どうもありがとうございます)きがするので、のこっているところを整理しないと。

geneator.cの方は

オプションの-ansiを抜いたらとりあえずコンパイルできた。AIXだとこれはつらいみたいだ。[追記]あれ、でもそこに来るまでも普通に使っているし、なんでだろうか。エラーはいろんなtypedefが見つかっていないというものばかり。

とりあえず、

r36338以降で、ldにわたす-eオプションの引数がうまくとれなくなっている。そもそもrubyがInit_*を呼んでくれるのに、なんでこれいるんだろう、という疑問をかつてもった気がしてきた。自分がかかわるまえからそうなっていただけなんだが、ふっるーいAIXだと…

Iconvが消えた。

会社で動かしているスクリプトをみたら、 @@as=Iconv.new("UTF-8", "IBM-1140") @@jp=Iconv.new("UTF-8", "IBM-930") があった。記憶のかなたなので思い出せないけど、EBCDICとかいうやつだったきがする。さてどうしたものか。とりあえずどこにあるかわから…

いや、 _ はだめだな。

% ln -s /home/dareka/r20/bin/ruby ruby.tmp % ./ruby.tmp -ve 'p RbConfig.ruby; p ENV["_"]' ruby 2.0.0dev (2012-03-19 trunk 35092) [powerpc-aix7.1.0.0] "/home/dareka/r20/bin/ruby" "/home/dareka/./ruby.tmp"

このあたりにしかみつからない。

% ruby -ve 'p RbConfig.ruby; p ENV["_"]' ruby 2.0.0dev (2012-03-19 trunk 35092) [powerpc-aix7.1.0.0] "/home/dareka/r20/bin/ruby" "/home/dareka/r20/bin/ruby"

どうも実行ファイルは名前しかとっていないみたいだ。

http://root.cern.ch/drupal/content/aix-and-dladdrをやってみたが、loadqueryじゃ実行ファイルのパスまでとれないっぽい。きびしくなってまいりました。

rubypath

https://bugs.ruby-lang.org/issues/4046#change-24746とりあえず、dladdrがないところまでわかった。マニュアルのpdfにさもありそうなふりをするあたり許しがたい。

r34393

とりあえず、config.{guess,sub}が以前はautomakeから持ってきたとあったので、新しいautomakeから持ってきて同じようにコミットしておきました。

AIX7

tool/config.guessとtool/config.subが古くて、powerpc-aix7.1.0.0が認識されない。挿げ替えた結果↓ % ruby -v ruby 2.0.0dev (2012-01-27 trunk 34383) [powerpc-aix7.1.0.0]この二つを新しくするだけでいいのか調べるにはどうしたらいいか。

div問題

time.cでは確かに使っていませんでした。これは消す方向で。ただstrftime.cのほうがいくつか使っています。どういう名前がいいですかね。2度とかぶらないようにということで、func_div, macro_div, Mdiv, ...。まわりのmulとかsubとかもまるごと変えたい気が…

INFINITY問題からdiv問題へ

> missing.hの冒頭でmath.hをincludeするとどうでしょう きれいさっぱり消えました!全然思いつきませんでした。どうもありがとうございます。ところで、いろいろ消えて、こういうのも出ていたのがわかりました。 … compiling ../trunk/strftime.c "../trunk…

続・HAVE_INFINITY

発端は % make ... compiling ../trunk/numeric.c "/usr/include/math.h", line 73.9: 1506-236 (W) マクロ名 INFINITY が再定義されています。 "/usr/include/math.h", line 73.9: 1506-358 (I) 「INFINITY」が ../trunk/include/ruby/missing.h の 139 行…

HAVE_INFINITYは

宣言されていない。ようだ。